4月になったというのに2月の寒さに逆戻り、この時期には珍しく都内では冷たい雨が、箱根や日光では雪が…。
折角満開になった桜も、この寒さで震え上がっている様です。
3月31日、空は曇っていましたが、雨の降る前にと母校へ足を運びました。
正門からの並木道のソメイヨシノ、往年の盛りには及びないものの枝一杯に花をつけて、桜のアーケードを形成していました。
その中には、新たに植樹されつつある若い木も健気に花をつけています。
恒例となった”桜並木の一般開放”の初日でしたが、寒さのせいか訪れる人はまばらでした。テニスコート南の枝垂れ桜も、ピンクの花が盛りとなっていました。
並木道の開放は4月4日まで、天気予報では週末には天気の良くなるとのこと、足を運ばれては如何でしょうか?