3月15日(土)午前10時より、第77回都立大泉高校の卒業式が挙行されました。
第77期卒業生は3クラス114名、全員が附属中学から6年間席を同じくしてきました。
正門からの桜並み会は未だ硬い蕾でしたが、テニスコート脇の河津桜が満開で卒業生の旅立ちを暖かく見守っていました。
いずみ会からは荒井会長他三役が来賓として参列、前日にいずみ会への入会を果たした卒業生の門出を見守りました。
また、午後1時からは、第13回附属中学校の卒業式も行われ、159名が高校へ進まれました。来月からは気持ちを新たに、高校生として文武に励み高校生活を楽しまれることを期待しています。
第77回 大泉高校高校卒業式 第13回 附属中学校卒業式
*卒業式の模様は、学校ホームページに詳しく掲載されていますのでそちらもご参照
ください。
卒業式当日、卒業生の門出を祝って満開に咲き誇る、テニスコート脇の河津桜です。