昨年12月に大泉学園・ゆめりあホールで演奏会を開催した「子どものための音楽療法サークル『音の輪』」、今回はすこし大人向けに「音の輪ポピュラーコンサート」を開催します。
今回のコンサートでも、音楽療法士として活躍されている高校27期・牛田(野秋)聖子さん、ご子息の悠貴さんが、それぞれピアノ、パーカッションで演奏をされます。
なお、『音の輪』は高校39期・大矢(富岡)みさ子さんが代表として運営されています。
風薫る5月のひと時、会場に足を向けられては如何でしょうか!
第40回 音の輪ポプラ―コンサート
開催日 2025年5月17日(土)10:30開演
会場 大泉学園ゆめりあホール
西武池袋線大泉学園駅北口、三井住友銀行ビル6階
会費 1000円(全自由席)
演奏曲目 ・5月のパリが好き、・いのちの歌
・地上の星、・愛の賛歌、他
予約申込 メール otonowalanlan@yahoo.co.jp
FAX 03-6760-0896
メール、FAXには、下記をご記入ください
「5/17音の輪コンサート予約希望」
連絡先氏名、電話番号、必要枚数
*当日受付も可能です
『音の輪』について
「子どものための音楽療法サークル『音の輪』」は、主に自閉症やダウン症などの発達障害を持つ子供達の保護者が自主運営しているサークルです。『音の輪』では、音楽療法士の先生やボランティアの方達のご協力の元、少人数(現在はコロナ感染症対策の為2~3名程度の固定メンバー)のグループで、定期的に音楽療法が受けられる場を提供しています。また『音の輪』は、保護者同士の貴重な情報交換の場にもなっています。個人セッションも行っています。体験も随時受け付けていますので、興味ある方は、お気軽にお問い合わせください。
子供のための音楽療法サークル『音の輪』
E-mail otonowalanlan@yahoo.co.jp
FAX 03-6760-0896
お問い合せ 090-5555-6701(大矢)